【2025年 最新版】 毎日使いたい!フライパンおすすめメーカー8選
更新日: 2025.1.7
ご家庭に当たり前のようにある調理器具の1つであるフライパン。気がついたら何年も使い続けて、表面加工が剥がれてきて焦げ付きやすくなってきた。なんてことはありませんか?
数年前と比べてコーディング技術の進化により、お手入れが楽になっただけでなく熱ムラが少なくなるなど調理のしやすいものも増えているので、今回はフライパン選びのポイントや各メーカーの特徴をご紹介します!
目次
フライパンの選び方
素材で選ぶ
アルミ
軽くて使いやすく、熱伝導に優れているのが特徴です。
また高温調理には不向きで、高温になると食材がくっ付いてしまうので気をつけましょう。
パスタを作る際によく使われていて、ソースを作って和えるような料理にピッタリです。
鉄
熱伝導が良いため、火力が重要な中華料理に向いています。
使い込むほどに油がフライパンに馴染んでいくので、丈夫で長年使用できるのが魅力です。
重さがあるのと、お手入れが必要なので、注意が必要です。
ステンレス
丈夫で錆びにくく、一度熱すると冷めづらいため予熱調理もしやすいのが特徴です。
アルミと同様に焦げつきやすく、重さがあるのがデメリットと言えるでしょう。
最近では多重構造により、アルミの熱伝導を利用している製品もあります。
サイズで選ぶ
フライパンを選ぶ際は、家族の人数や普段の調理内容に合わせて選ぶのがおすすめ!
14cm〜20cmのフライパンは1人暮らしの方や、朝の目玉焼きなどに最適のサイズ。
2人、3人家族には22cm〜26cmくらいが良いでしょう。炒め物や炒飯など普段使いしやすいサイズです。
4人以上の家族には28cm〜32cmがおすすめ。作り置きをしたい方など多めに調理する方にぴったりです!
形状で選ぶ
浅型タイプ
底面積が広く、浅いデザインなので、重ねたくない材料を平に並べて調理することができ 一度にたくさん作りたいときに便利です。
食材が広がりますので、均等に熱が入り食材の仕上がり時間が同じとなり、美味しさにつながります。
餃子、ハンバーグ、お好み焼きやホットケーキなどの液体のタネを焼くのにもおすすめです!
深型タイプ
深さがあるのでチャーハンなどのパラパラしたものを炒めても、食材が飛び散りにくいです。
外にこぼれにくいので快適に調理でき、油跳ねも少なくて済むので、コンロ周りの掃除も楽になります。
焼く・炒めるはもちろん、「煮る」「揚げる」料理にも使えるので、料理の幅が広がります!
Point
・IH対応しているのかを確認しよう!
・普段の使い方に適している素材で選ぼう!
・調理するものや収納する場所に合わせたサイズを選ぼう!
おすすめフライパン5選
毎日のように使うアイテムだからこそ、しっかりと比較して選びたいですよね。
今ではコーティングされていることはもちろん、独自のIHヒーターを使うものや、環境に配慮したものまでたくさんの種類が出ているので、ご家庭にあったものを選びましょう!
【1位】T-fal 鍋 フライパン 9点 セット 着脱式取っ手 蓋 付 インジニオ・ネオ IHルージュ・アンリミテッド セット9 ガス火・IH対応
“取っ手のとれる”で有名なティファールのフライパンの中でもティファール史上最高峰のこびりつきにくさと耐久性を実現したチタン・アンリミテッドコーティングフライパン&鍋の9点セットです!
食材を入れるベストなタイミングが分かる「お知らせマーク」が新デザインになり、さらに分かりやすくなりました。
毎日のお料理で長く安心してお使いいただけます!
【2位】グリーンパン メイフラワーシリーズ セラミックノンスティック フライパン
"グリーンパン”は人や環境に影響を及ぼす化学物質を使用していない安全な調理器具!
ノスタルジーな雰囲気が魅力の"メイフラワーシリーズ"は天然木を使用したハンドルが印象的♪
セラミックコーティングでこびりつきにくいのも特徴です。
【3位】和平フレイズ レミパン イエロー 3.3L 平野レミ監修 深型マルチパン ガス火IH対応
料理愛好家の平野レミさんが考案したことで有名なフライパンです!
高密度ふっ素樹脂加工、置き場所に困らないスタンド型の蓋、便利な水差し部など
使いやすさを一番に考えられている本当に便利なフライパンです!
【4位】Hestan Cue スターターセット
専用アプリとIHヒーターが連動することによりプロの味を再現できるというフライパンでは珍しいスマート家電。
IHヒーターに内蔵された高感度温度センサーが正確な温度管理を行い、ビデオガイド付きレシピは調理工程ごとに詳しく説明をしてくれるので調理の苦手意識を無くし、ワンランク上の料理体験をお届けします!
【5位】The Y(ザ ワイ) Y PAN (ワイパン) 20cm
環境に配慮し、しかも高品質で使いやすい新しいフライパンです!
商品を購入した方のお持ちのフライパンを1個回収してくれるので、今まで使っていたものがゴミにならないので、簡単に資源の循環サイクルに参加できます。
素材は軽量で使いやすいアルミでできている国産フライパンです。
フライパンおすすめメーカー8選
【1位】ティファール
“取っ手のとれる”で有名なティファールのフライパンは、最先端の独自技術がぎっしりと詰まっております。
耐久性とこびりつきにくさは最高レベルです。調理開始の適温がわかるようになっているので、誰でも料理上手に♪
【2位】グリーンパン
「マグニート加工」という独自のIH加工技術で、熱伝導性に優れた「銅」を加えた電磁誘導粉末を底部分により素早く熱し、軽量化を実現。
自社の安全なセラミックコーティングの熱の伝わりを最大限に活かしたIH技術で、美味く調理することができます!
【3位】和平フレイズ
レミパンも有名ですが、レミパン以外にもたくさんのフライパンを製造しているメーカーです。
鉄の良さを活かした日本製のフライパン”ラバーゼ"の短めの取っ手は収納のしやさと、オーブンへも入れやすいよう工夫されているため、様々なシーンや料理に使用できます!
【4位】サーモス
IH・ガス対応で耐摩耗性の高さと焦げ付きにくさが特徴の“耐摩耗性デュラブルコート”を採用したフライパン。
取っ手が取れるタイプはそのまま食卓に並べることもオーブンでの調理もOK!
さまざまな調理に使うことができ、コンパクトに収納できます。
【5位】Hestan Cue
IHヒーターが37度〜260度までの温度を1度単位で調理温度をコントロールしてくれるので、食材を最適な温度で調理できるので、はじめて作る料理でもプロのような仕上がりに。
他のフライパンにはない複雑な料理や調理方法も簡単に身につきます!
【6位】Y PAN(ワイパン)
不要になったフライパンを回収し、再生資源化したアルミを使用して新しいフライパンを作っているメーカーです。
商品を購入した方のお持ちのフライパンを1個回収してくれるので、今まで使っていたものがゴミにならない上、手軽にリサイクルできるというのは気持ちがいいですね♪
【7位】北陸アルミニウム
フライパンの種類はかなり豊富ですが、どれも軽く、耐久性が強いので長く使うことができるのが特徴と言えます。
日本製でひとつひとつ丁寧に作られているので、IHのフライパンによくある、熱による変形も起こらないので、安心して長く使用できます。
【8位】ウルシヤマ金属
創業以来、アルミやステンレス製の調理器具を中心に幅広く手がけているメーカーで、フライパンの種類も豊富です。
熟練職人がひとつひとつ造り込んだアルミ二ウム鋳物製です。
本体の成形から塗装、研磨、組み立て・梱包までを自社内で一貫している日本勢のフライパンです!
まとめ
今回の記事では、おすすめフライパンのランキングのご紹介と選び方について解説をしました。
dショッピングダイレクトでは、最新の家電や人気商品を数多く取り扱っており、商品のご購入でdポイントがたまり、たまったdポイントは購入時にも、おつかいいただけます。
最短当日発送で、すぐに商品がほしいときでも、お買い求めいただけます。