デジタルコードレス普通紙FAX(子機1台)(ホワイト)の商品説明
商品の特徴
デジタルコードレス普通紙FAX(子機1台)(ホワイト)
特長
▼呼出音が鳴る前に相手に警告メッセージを流す「迷惑防止※1」機能搭載
呼出音が鳴る前に相手に自動で警告メッセージ。着信中は呼出音と注意喚起のアナウンスを交互に繰り返します。
また、電話に出ると通話を1件(最大約10分)録音。
▼ナンバー・ディスプレイ契約なしでも不在着信履歴を表示(日付・時刻のみ)
ナンバー・ディスプレイを利用していない場合でも着信履歴を残せるようになりました。出なかった電話の日付と時刻を30件まで記憶(電話番号は非表示)。
▼「迷惑電話着信拒否※2」に、最大300件の電話番号を登録可能
※1 設定が必要です。ナンバー・ディスプレイサービスを利用している場合、親機の電話帳に登録されていない相手からかかってきたときのみ迷惑防止の機能が働きます。
※2 NTTのナンバー・ディスプレイサービスへのお申し込みが必要です。ひかり電話やIP電話をご利用の場合は、回線事業者または提供元にお問い合わせください。
【商品の仕様】
仕様
外形寸法(高さ×幅×奥行) | 親機:約86×296×191mm(受話器、突起部除く)/約256×296×240mm(記録紙トレーオープン時、受話器、突起部除く) 子機:約173×49×25mm 充電台:約47×73×90mm |
---|---|
質量 | 親機:約2.4kg(お試し用インクフィルム5m装着時) 子機:約140g(電池パック含む) 充電台:約155g |
消費電力(最大/待機時) | 親機:約120W/約0.5W 充電台:約0.7W/約0.2W |
便利機能
迷惑防止 | 親機:○ 子機:○ (録音1件、最大約10分) |
---|---|
通話拒否 | 親機:○ 子機:○ |
前から録音 | 親機:○ 子機:○ 約10分前と約1分前の選択が可能(初期値は10分) |
選んでケータイ機能 | 親機:○※1 子機:○ |
キーロック | 親機:− 子機:○ |
受話音質 | 親機:- 子機:○ |
ワイヤレスアダプター機能 | ○※2 |
電話機能
ナンバー・ディスプレイ対応 | 親機:○※3 子機:○※3 |
---|---|
着信音鳴り分け | ○(12種)※3 |
着信メモリー(履歴)表示 | ○(30件)※3 |
着信メモリー(履歴)プリント | ○(30件) |
着信拒否(迷惑電話・迷惑ファクス) | ○(300件)※3 |
着信拒否(非通知/公衆電話) | ○※3※4/○※3※5 |
表示圏外着信対応 | ○(着信メモリーに記憶/着信拒否も可)※3 |
キャッチホン・ディスプレイ対応 | 親機:○※3 子機:○※3 |
内線通話/外線転送※6 | ○/○ |
子機増設/子機間通話 | ○(合計6台)/○(双方向)※7 |
盗聴防止 | 子機:○※8 |
ボイスチェンジ | 子機:○ |
子機連続通話/連続待受/充電完了時間 | 約10時間/約150時間/約10時間 |
デジタル留守録機能 | ○(約12分)※9 |
応答メッセージ | ○(約20秒、2件) |
通話録音/用件ゆっくり聞き直し | ○/− |
リモート操作/留守用件転送 | ○/○※10 |
親機液晶画面 | ○3.5型※11(3.2型※12)ホワイト |
液晶ディスプレイ表示 | 親機:○(カナ) 子機:○(カナ) |
液晶バックライト/ダイヤルライト | 親機:○/− 子機:○/− |
電話帳 | 親機:○(カナ150件)※13 子機:○(カナ150件) |
ワンタッチダイヤル | ○(3件) |
再ダイヤル | 親機:○(10件) 子機:○(10件) |
デジタルスピーカーホン | 親機:− 子機:○(外線のみ) |
呼出音選択 | 親機:○(12種) 子機:○(12種) |
保留メロディ | ○(4種) |
音量調節 | スピーカー音量 親機:○(8段階、留守電応答中のみ[切]に設定可) 子機:○(6段階) |
呼出音量 | 親機:○(8段階・切)※14 子機:○(8段階・切)※14 |
受話音量 | 親機:○(3段階) 子機:○(6段階)(特大受話音量を含む) |
中継アンテナ対応 | ○ |
回線自動設定 | ○ |
簡易停電通話(かける/受ける) | − |
壁掛け設置 | 子機:○(木ねじ・ワッシャー(KX-AN162)別売)※15 |
コピー機能
等倍コピー/拡大コピー/縮小コピー/複数枚コピー | ○/−/−/− |
---|
ファクス機能
原稿サイズ | A4~A5 最大:幅210mm×長さ500mm 最小:幅128mm×長さ128mm |
---|---|
有効読取幅 | 208mm(A4) |
記録紙サイズ | A4:210mm×297mm(普通紙) |
有効記録幅 | 202mm(A4) |
電送時間 | 約15秒(独自モード)※16 |
適用回線 | 電話回線(ダイヤル回線、プッシュ回線)、ファクシミリ通信網、形式:送受信兼用G3機 |
原稿自動給紙/普通紙セット枚数 | ○(5枚)/○(A4・15枚) |
親切受信/無鳴動受信/リモート受信 | ○※17/○/○ |
音声操作案内(ファクス操作/コピー操作) | ○(音声) |
モデムダイヤルインサービス対応 | − |
写真モード(ハーフトーン) | ○ |
小さいモード(ファイン) | ○ |
メモリー代行受信 | ○(約50枚)※18※19 |
※1 ご利用には設定が必要です。 ※2 ワイヤレスアダプター機能付きのパナソニック社製テレビドアホン(VL-SVD300KL,VL-SWD300KL,VL-SVD301KL,VL-SWD301KL,VL-SWD200K,VL-SWD210K,VL-SWD505KL,VL-SVD505KL,VL-SWD505KS,VL-SVD505KS, VL-SWD705KL,VL-SVD705KL,VL-SWD705KS,VL-SVD705KS,VL-SWD303KL,VL-SVD303KL,VL-SWD302KL,VL-SVD302KL)と接続できます。) ※3 ご利用にはNTT東日本・NTT西日本へのサービスお申し込み(有料)が必要です。 ※4 非通知着信拒否にした場合、「恐れ入りますが、電話番号の前に『186』をつけて「おかけ直しください。」の旨のメッセージが相手に流れます。 ※5 公衆電話着信拒否にした場合、「恐れ入りますが、公衆電話以外からおかけ直しください。」の旨のメッセージが相手に流れます。 ※6 外の相手からの電話を親機・子機間で転送する機能です。かかってきた電話をあらかじめ設定した電話番号に転送する機能ではありません。 ※7 子機間通話できるのは、親機を中継して同時に2台(1組の子機)までです。 ※8 第三者が特殊手段を講じた場合は傍受される可能性がありますので、ご留意ください。 ※9 録音時間は、留守録と通話録音の合計時間です。 ※10 携帯電話・PHS電話・自動車電話への転送は、着信できる状態(電源「入」・サービスエリア内)の場合に可能です。また転送は、着信後トーン信号が出せない機器や電波状態が悪い場合はできません。 ※11 ビューエリアのサイズ(液晶パネルの大きさ)です。 ※12 アクティブエリアのサイズ(文字が表示されているエリアの大きさ)です。 ※13 親機の電話帳は検索専用です。電話帳登録は子機からとなります。 ※14 内線、ドアホン時は着信音を「切」にしていても、「最小」の音量で鳴ります。 ※15 お買い上げの販売店にてお取り寄せとなります。 ※16 A4サイズ700字程度の原稿を標準的画質(8×3.85本/mm)で高速モード(9600bps)で送ったときの速さです。これは画像情報のみの電送時間で通信の制御時間は含まれておりません。なお、実際の通信時間は原稿の内容、相手機種、回線状態により異なります。 ※17 相手機によっては、できない場合があります。 ※18 メモリー代行受信は、記録紙切れの時、インクフィルム切れ(普通紙ファクス)の時などに受信内容を記憶します。 ※19 A4サイズ700字程度の原稿を標準的画質(8×3.85本/mm)でメモリーしたときの合計枚数です。 |
商品詳細情報ページ (ひかりTVショッピング外のページに移動します)
商品の仕様
メーカー名 | Panasonic |
---|---|
商品型番 | KX-PD215DL-W |
色 | ホワイト系 |
子機台数 | 1台 |
印刷方式 | 普通紙 |
電話機、FAX機能 | 停電時通話 |
JANコード | 4549980013731 |