白木漂白セット(1セット)の商品説明
白木の柱・床・鴨居などの汚れをスッキリ落とます
商品の特徴
■商品説明
●白木の柱・床・鴨居などについてしまった長年の汚れ・手アカ・日焼けなどをスッキリ落とし、白木本来の風合いを取り戻します。
●しつこい汚れを落とし、すっきり漂白します。
●木肌を傷めません。
●畳 約3.5畳分使用できます。
■【使用方法】
(1)天気のよい日を選んで窓やドアをあけて風通しを良くします。必ず炊事用手袋を着用します。
(2)計量トレイにA液(漂白剤)とB液(洗剤)を必要量注いでください。付属のハケを使って良く混ぜ合わせクリーナーを作ります。
(3)時間をおかず、すぐに付属のハケにクリーナーを適量含浸させて白木に塗ります。漂白ムラにならないように、液ダレさせず均一に塗って下さい。
(4)付属のブラシで白木の表面を軽くなでるようにこすってください。汚れが浮き出てきたら乾いた綿製の布等で拭き取ります。
(5)付属のハケを使って、残ったクリーナーを再度白木表面に均一に塗ります。そのままの状態で約10分程度クリーナーが浸透するのを待ちます。浸透したら
乾いた綿製の布で充分に拭き上げます。
(6)これで作業は終了です。容器のキャップをしっかり閉めて箱に戻して保管してください。ハケとブラシは、水か、ぬるま湯でしっかり洗ってください。
【セット詳細】
【規格概要】
【注意事項】
・混ぜ合わせた液や、一度容器から出した液、入れすぎた液は元の容器に戻さない(ガスが発生し容器が破裂するおそれがある)。
・混ぜ合わせた液は保管しない。
・必ず炊事用手袋を着用する。
・用途外に使わない。
・子供の手の届く所に置かない。
・換気をよくして使う。
・容器を移動する時はキャップをしっかりと締める(緩んでいると液が跳ねて目や皮ふに付着するおそれがある)。
・混ぜ合わせた液は30分以内に使い切る(漂白効果が低下する)。
・目より高い所に使用する場合は、特に目や体に飛び散らないよう注意する。
・漂白を避けたい所には、充分な養生をする。
・用途外のものに飛び散らないよう注意する。
・用途外のものに付着してしまった場合は、水を含ませた布等ですぐに拭き取る。
・木材によっては、黄色く変色して元に戻らない場合があるので必ず目立たない所で試してから使う。
・油性のしみ、アルカリ焼け、カビ取りには使用しない。
・使用後は手をよく水で洗い、荒れ性の方や長時間使用した場合にはクリーム等でお手入れを。
・他の洗剤とは混ぜない(発熱を起こしたり有毒ガスが発生したりするおそれがある)。
・別の容器には小分けしない。
・40度以上の高温になる所や直射日光の当たる所には保管しない。
・使用後は、必ずキャップを締める。
・凍結させない。
【応急処置説明】
・飲み込んだ場合は吐かせずに口をすすぎ、水か牛乳を飲ませる等の処置をして、すぐ医師に相談する。
・目に入ったり、皮ふについた場合はすぐに充分な水で洗い流す等の処置をして、医師に相談する(処置が遅れると失明にいたるおそれがある)。
■JANコード
4903339700411
■商品内容量
1セット
■サイズ[mm]
177*80*171
※パッケージデザイン等は予告なく変更されることがあります
●白木の柱・床・鴨居などについてしまった長年の汚れ・手アカ・日焼けなどをスッキリ落とし、白木本来の風合いを取り戻します。
●しつこい汚れを落とし、すっきり漂白します。
●木肌を傷めません。
●畳 約3.5畳分使用できます。
■【使用方法】
(1)天気のよい日を選んで窓やドアをあけて風通しを良くします。必ず炊事用手袋を着用します。
(2)計量トレイにA液(漂白剤)とB液(洗剤)を必要量注いでください。付属のハケを使って良く混ぜ合わせクリーナーを作ります。
(3)時間をおかず、すぐに付属のハケにクリーナーを適量含浸させて白木に塗ります。漂白ムラにならないように、液ダレさせず均一に塗って下さい。
(4)付属のブラシで白木の表面を軽くなでるようにこすってください。汚れが浮き出てきたら乾いた綿製の布等で拭き取ります。
(5)付属のハケを使って、残ったクリーナーを再度白木表面に均一に塗ります。そのままの状態で約10分程度クリーナーが浸透するのを待ちます。浸透したら
乾いた綿製の布で充分に拭き上げます。
(6)これで作業は終了です。容器のキャップをしっかり閉めて箱に戻して保管してください。ハケとブラシは、水か、ぬるま湯でしっかり洗ってください。
【セット詳細】
漂白剤(490mL)・洗剤(175mL)・塗布用ハケ・汚れ落とし用ブラシ・計算トレイ |
【規格概要】
<A液> 品名・・・住宅用漂白剤 成分・・・過酸化水素水(酸素系) 液性・・・酸性(B液と混合した液は弱アルカリ性) 使用量の目安・・・1平方メートルあたり87mL <B液> 品名・・・住宅用合成洗剤 成分・・・界面活性剤(3.8%脂肪酸ナトリウム、0.4%アルキルベタイン系)、アルカリ剤 液性・・・アルカリ性(B液と混合した液は弱アルカリ性) 使用量の目安・・・1平方メートルあたり31mL |
【注意事項】
・混ぜ合わせた液や、一度容器から出した液、入れすぎた液は元の容器に戻さない(ガスが発生し容器が破裂するおそれがある)。
・混ぜ合わせた液は保管しない。
・必ず炊事用手袋を着用する。
・用途外に使わない。
・子供の手の届く所に置かない。
・換気をよくして使う。
・容器を移動する時はキャップをしっかりと締める(緩んでいると液が跳ねて目や皮ふに付着するおそれがある)。
・混ぜ合わせた液は30分以内に使い切る(漂白効果が低下する)。
・目より高い所に使用する場合は、特に目や体に飛び散らないよう注意する。
・漂白を避けたい所には、充分な養生をする。
・用途外のものに飛び散らないよう注意する。
・用途外のものに付着してしまった場合は、水を含ませた布等ですぐに拭き取る。
・木材によっては、黄色く変色して元に戻らない場合があるので必ず目立たない所で試してから使う。
・油性のしみ、アルカリ焼け、カビ取りには使用しない。
・使用後は手をよく水で洗い、荒れ性の方や長時間使用した場合にはクリーム等でお手入れを。
・他の洗剤とは混ぜない(発熱を起こしたり有毒ガスが発生したりするおそれがある)。
・別の容器には小分けしない。
・40度以上の高温になる所や直射日光の当たる所には保管しない。
・使用後は、必ずキャップを締める。
・凍結させない。
【応急処置説明】
・飲み込んだ場合は吐かせずに口をすすぎ、水か牛乳を飲ませる等の処置をして、すぐ医師に相談する。
・目に入ったり、皮ふについた場合はすぐに充分な水で洗い流す等の処置をして、医師に相談する(処置が遅れると失明にいたるおそれがある)。
■JANコード
4903339700411
■商品内容量
1セット
■サイズ[mm]
177*80*171
※パッケージデザイン等は予告なく変更されることがあります
商品の仕様
メーカー名 | リンレイ |
---|