IH炊飯器 備長炭 炭炊釜 5.5合炊き 黒曜の商品説明
商品の特徴
炭炊釜
厚さ3.5mmの熱伝導性の良好な5層構造の金属釜で、大火力を実現。熱がより均一に伝わりやすくなり、粒立ちの良い炊き上がりになりました。さらに、備長炭コート 熾火おきびによる「炭」の力で、ごはんをふっくら炊き上げます。
極(ごく)・可変超音波吸水
吸水工程では、超音波振動で吸水を促し、浸け置きなしでもしっかり吸水させます。さらに、沸騰工程にも超音波振動を入れることで、ごはんをより甘く炊き上げられるようになりました。超音波振動で吸水を促し、研いですぐ炊いても、ふっくら炊けます。「ふつう・やわらか」の場合は強めの超音波で、「かため」の場合は弱めの超音波で吸水を調整します。
お米のうまみを引き出すから、冷めてもおいしい。お弁当やおにぎり、お寿司などにもぴったり。
※2018年度製NJ-VX109とNJ-VXC10での3合炊飯時(白米 芳潤炊き)の比較。白米100g中の甘み成分(果糖・ブドウ糖・ショ糖・麦芽糖)の合計値:VX109(0.065g)、VXC10(0.069g)。分析依頼元:一般財団法人食品分析開発センターSUNATEC 成績書No:210311581-002-01、210311581-001-01
お米のうまみを引き出すから、冷めてもおいしい。お弁当やおにぎり、お寿司などにもぴったり。
※2018年度製NJ-VX109とNJ-VXC10での3合炊飯時(白米 芳潤炊き)の比較。白米100g中の甘み成分(果糖・ブドウ糖・ショ糖・麦芽糖)の合計値:VX109(0.065g)、VXC10(0.069g)。分析依頼元:一般財団法人食品分析開発センターSUNATEC 成績書No:210311581-002-01、210311581-001-01
大火力かまど構造
特許・連続沸騰
強火を絶やさず、お米のうまみを引き出し、絶妙な食感に炊く。
※1登録日2010年10月22日。連続沸騰を実現する手段となる独自の制御において特許を取得しました。
※2当社従来品(2009年度製NJ-WS10B)
強火を絶やさず、お米のうまみを引き出し、絶妙な食感に炊く。
※1登録日2010年10月22日。連続沸騰を実現する手段となる独自の制御において特許を取得しました。
※2当社従来品(2009年度製NJ-WS10B)
【商品の仕様】
カラー | 黒曜 |
---|---|
炊飯容量(白米) | 0.09~1.0L(0.5~5.5合) |
最大消費電力 | 1280W |
消費電力量 | 1回あたりの炊飯時 188.8Wh(白米 ふつう) 1時間あたりの保温時 17.1Wh |
外形寸法 | (約)幅237×奥行292×高さ227mm(ふた開け時高さ 439mm) |
質量 | 約5.2kg |
内釜 | 種類 備長炭コート熾火 炭炊釜(ハードコート100) 厚さ 3.5mm 保証 3年 |
商品詳細情報ページ (ひかりTVショッピング外のページに移動します)
https://www.mitsubishielectric.co.jp/home/suihanki/product/sumitaki/nj-vxc10/index.html
商品の仕様
メーカー名 | 三菱電機 |
---|---|
商品型番 | NJ-VXC10-B |
色 | 黒曜 |
JANコード | 4902901905063 |