32GBキット (16GBx2枚組) DDR4 2666 MT/s (PC4-21300) CL19 DR x8 Unbuffered DIMM 288ピンの商品説明
商品の特徴
Crucial DDR4デスクトップメモリ
より高速、より広い帯域幅、そしてより効率的に。 メモリの未来がここにあります。
絶えず変化を続けるテクノロジーの世界では、どのようなコンポーネントであって も、登場から5年も経過すればアップデートが必要になるのが一般的です。すでに 7年が経過しているDDR3メモリは、まさにその状態にあります。このままでは、コ ンピュータが発揮できる能力が制限されてしまいます。
DDR3メモリテクノロジーが2007年に発表されて以来、プロセッサの能力は2倍に なり、SSDのスループットは革新的に増大し、グラフィックスカードのフレームレー トも大幅に上昇しましたが、メモリは遅れを取っており、性能を制約する要因とな っています。Crucial DDR4デスクトップメモリは、DDR3メモリのボトルネックを打 ち破り、今までにないレベルのパフォーマンスを実現します。
DDR3メモリテクノロジーが2007年に発表されて以来、プロセッサの能力は2倍に なり、SSDのスループットは革新的に増大し、グラフィックスカードのフレームレー トも大幅に上昇しましたが、メモリは遅れを取っており、性能を制約する要因とな っています。Crucial DDR4デスクトップメモリは、DDR3メモリのボトルネックを打 ち破り、今までにないレベルのパフォーマンスを実現します。
速度が2倍
アプリケーションをロードする時間が短縮され、リソースを多用するプログラムもス ムーズに動作します。Crucial DDR4メモリの初期の製品のスピードは2133 MT/s。 DDR3メモリテクノロジーに比べて30%以上も高速化しています。1 さらに、今後 のDDR4テクノロジーの成熟に伴い3200 MT/sまで、つまり標準的なDDR3メモリ の上限の2倍に達する見込みです。
帯域幅が2倍
複数のアプリケーションの並行作業も軽々とこなし、コンピュータの持てる力を フルに発揮させます。メモリ帯域幅が30%以上も拡大しているCrucial DDR4な らば、コンピュータがより多くのデータを一度に処理できるようになります。今後 のDDR4テクノロジーの成熟に伴い、帯域幅は最大25.6 GB/sに、つまり標準的 なDDR3の2倍に達する見込みです。帯域幅を最大化するために、Crucial DDR4メモリは、 4チャネルメモリをサポートする次世代プラットフォームに合わせて最適化されています。
エネルギー効率が40%向上
消費電力を抑えながら、より高い性能を引き出します。標準的なDDR3メモリの 動作電圧が1.5Vであるのに対し、わずか1.2Vで動作するCrucial DDR4は、標準 的なDDR3テクノロジーに比べて消費電圧が20%も下回ります。Crucial DDR4 はその他にも効率向上の機能を備えており、モジュールの全体的な消費電力 削減量は最大40%に達します。
【商品の仕様】
メモリ容量(1枚あたり) | 16GB |
---|---|
枚数 | 2枚 |
メモリ規格 | DDR4 SDRAM |
メモリインターフェイス | DIMM |
モジュール規格 | PC4-21300(DDR4-2666) |
商品詳細情報ページ (ひかりTVショッピング外のページに移動します)
商品の仕様
メーカー名 | Crucial |
---|---|
商品型番 | CT2K16G4DFD8266 |
メモリ規格 | DDR4 SDRAM |
モジュール規格 | PC4-21300(DDR4-2666) |
モジュール形状 | DIMM |
JANコード | 4540395718082 |