VE電気まほうびん 優湯生 2.2L ホワイトの商品説明
商品の特徴
マイコン沸とうVE電気まほうびん 優湯生(ゆうとうせい)/CV-WB22、CV-WB30
電気で沸かして「まほうびん保温」
電気とまほうびんを組み合わせた保温に加え、全面(フタ、側面、底部)の断熱層により、さらに熱が逃げにくい構造になり、消費電力量をグッと抑えます。
また、高精度の沸とう検知センサーで湯沸かし時の無駄な電力消費も抑えます。
また、高精度の沸とう検知センサーで湯沸かし時の無駄な電力消費も抑えます。
置き場所を選ばない「蒸気レス構造※1」
内容器の底部と上部(蒸気経路の入り口)に搭載した2つの沸とう検知センサーで蒸気の発生をしっかり見張ると共に、ふた内部の蒸気経路で結露させることで、蒸気を本体の外に出しません。
※1 室温23℃、水温23℃、満水時。「お茶コース」選択時は、沸とう時間が長いので、蒸気が出ます。本体が温かいときや少量で湯沸かしすると、蒸気口から蒸気が出る場合があります。
たっぷり、早く沸く1300W「ハイスピード沸とう」
素早く沸いて湯沸かし時間を約30%カット※2します。
たっぷりのお湯が素早く沸くので、時短にぴったり。忙しい朝やお料理の下ごしらえにもとっても便利です。
※2 CV-WB30型 沸とう時間/消費電力量目安 満水3.0L=約16分/0.29kWh(全て室温23℃・水温23℃)従来品2011年CV-PT30型 沸とう時間/消費電力量目安 満水3.0L=約25分/0.31kWh(全て室温23℃・水温23℃)
プラチナの作用でお茶の成分をより引き出す「プラチナフッ素加工内容器+お茶コース(選択式)」
内容器にコーティングしたプラチナナノ粒子の作用で、お湯が弱アルカリ化します。※3
お茶コース(選択式)を選択すると、沸とう時間が長くなり、水質を変化させるので、茶葉からカテキンの抽出がより促進されます。※4
※3 pH値:フッ素加工内容器 8.35、プラチナフッ素加工内容器 8.56 (象印社調べ)
※4 茶葉1gあたりのカテキン抽出量:フッ素加工内容器 39.2mg、プラチナフッ素加工内容器 41.3mgとの比較 (象印社調べ)
【商品の仕様】
カラー | ホワイト |
---|---|
容量 | 2.2L |
消費電力(湯沸かし時) | 1300W |
消費電力量 | 年間:168kWh/年 1日あたり:0.46kWh/日 |
外形寸法 | (約)幅22.5×奥行31.5×高さ29.5cm |
質量 | 約3.4kg |
商品の仕様
メーカー名 | 象印マホービン |
---|---|
商品型番 | CV-WB22-WA |
色 | ホワイト系 |
重量(kg) | 3.4kg |
幅(mm) | 225mm |
高さ(mm) | 295mm |
奥行き(mm) | 315mm |
消費電力(W) | 1300W |
電気ポット、ケトル機能 | 蒸気レス |
容量(L) | 1.2L |
JANコード | 4974305216366 |