加湿ストリーマ空気清浄機 ホワイトの商品説明
商品の特徴
※1 日本電機工業会規格JEM1467に基づく試験方法により算出。
充実の機能を備えた、省スペースなスリムタワー型
【広範囲のホコリを吸引】
吸い込み口と吹き出し口が離れていて、しかも吹き出し口からの風がやわらかいから、しっかり吸引します。
【人が感じる運転音を低減した内部構造】
(当社比。ターボ運転時。)すべての位置で低減するわけではありません。
ワイドな吹き出し口の採用と、ファンをフィルターの下部に配置することによる防音効果で、人が感じる運転音を低減しました。
当社独自の条件で測定:製品正面より0.5m離れ、高さ1.28mの耳の位置で運転音を収録し、ISO 532Bに基づいて算出(ターボ運転時)。
騒音レベルを表す単位はdBですが、実際耳に聞こえる音の大きさとして定められた尺度が、音の感覚量SONE(ソーン)です。
※2 JEM1467による。
吸い込み口と吹き出し口が離れていて、しかも吹き出し口からの風がやわらかいから、しっかり吸引します。
【人が感じる運転音を低減した内部構造】
(当社比。ターボ運転時。)すべての位置で低減するわけではありません。
ワイドな吹き出し口の採用と、ファンをフィルターの下部に配置することによる防音効果で、人が感じる運転音を低減しました。
当社独自の条件で測定:製品正面より0.5m離れ、高さ1.28mの耳の位置で運転音を収録し、ISO 532Bに基づいて算出(ターボ運転時)。
騒音レベルを表す単位はdBですが、実際耳に聞こえる音の大きさとして定められた尺度が、音の感覚量SONE(ソーン)です。
※2 JEM1467による。
独自の構造でキレイな空気をつくる
交換不要のものでも、使用環境や使用状況により交換が必要になる場合があります。
❶ 抗菌加湿フィルター※3 10シーズン交換不要※4
加湿能力を基準とした交換目安です。定期的なお手入れが必要です。
❷ 脱臭フィルター 交換不要
❸ TAFUフィルター 10年間交換不要※5
(静電HEPAフィルター)
❹ アクティブプラズマイオン発生ユニットお手入れ・交換不要
❺ ストリーマユニット
お手入れ不要・交換の目安10年※6
使用環境や使用状況により、10年より早く交換が必要になる場合があります。
❻ プレフィルター 交換不要
定期的なお手入れが必要です。
※3 試験機関:(一財)ボーケン品質評価機構 試験番号:20220018937 試験方法:JIS L 1902:2015 菌液吸収法 試験対象:2種類の細菌 試験結果:抗菌活性値2.0以上
※4 定格加湿能力に対し加湿能力が50%に落ちるまでの期間。1日の使用時間8時間、1シーズンを6ヶ月とし取扱説明書に従い、定期的にお手入れをした場合の交換めやすです。水質、使用環境によって、加湿フィルターの交換時期は早くなることがあります。
※5 日本電機工業会規格JEM1467に基づく試験方法により算出。電機工業会基準はタバコを1日5本以上に設定。タバコの有害物質(一酸化炭素等)は 除去できません。使用状況により、寿命が短くなることがあります。
※6 試験条件:風量自動で1日24時間運転、タバコ1日5本喫煙。
❶ 抗菌加湿フィルター※3 10シーズン交換不要※4
加湿能力を基準とした交換目安です。定期的なお手入れが必要です。
❷ 脱臭フィルター 交換不要
❸ TAFUフィルター 10年間交換不要※5
(静電HEPAフィルター)
❹ アクティブプラズマイオン発生ユニットお手入れ・交換不要
❺ ストリーマユニット
お手入れ不要・交換の目安10年※6
使用環境や使用状況により、10年より早く交換が必要になる場合があります。
❻ プレフィルター 交換不要
定期的なお手入れが必要です。
※3 試験機関:(一財)ボーケン品質評価機構 試験番号:20220018937 試験方法:JIS L 1902:2015 菌液吸収法 試験対象:2種類の細菌 試験結果:抗菌活性値2.0以上
※4 定格加湿能力に対し加湿能力が50%に落ちるまでの期間。1日の使用時間8時間、1シーズンを6ヶ月とし取扱説明書に従い、定期的にお手入れをした場合の交換めやすです。水質、使用環境によって、加湿フィルターの交換時期は早くなることがあります。
※5 日本電機工業会規格JEM1467に基づく試験方法により算出。電機工業会基準はタバコを1日5本以上に設定。タバコの有害物質(一酸化炭素等)は 除去できません。使用状況により、寿命が短くなることがあります。
※6 試験条件:風量自動で1日24時間運転、タバコ1日5本喫煙。
空気中の浮遊ウイルス・カビ菌を吸い込んで抑制
浮遊ウイルス※7
25m3の密閉した試験空間による約17分後の浮遊ウイルスへの効果であり、実使用空間での実証結果ではありません。
浮遊カビ菌※8
25m3の密閉した試験空間による約17分後の浮遊カビ菌への効果であり、実使用空間での実証結果ではありません。
花粉に強い
1年中飛散する全国の花粉【16種類】を無力化※9
ストリーマ空気清浄機なら同時に対策
換気等による屋外からの新たな粒子の侵入は考慮しておりません。
0.1µm~2.5µmの粒子を99%除去※10 ※11
※10 PM2.5とは2.5µm以下の微小粒子状物質の総称です。この空気清浄機では0.1µm未満の微小粒子状物質について、除去の確認ができていません。また、空気中の有害物質すべてを除去できるものではありません。32m3(約8畳)の密閉空間での効果であり、実使用空間での結果ではありません。試験機:MCK55Yと同等機種(MCK55S)で実施(ターボ運転)。
3つ同時に対策することが重要!
花粉に排ガス・PM2.5がくっつくと凶悪化
※7 試験機関:(一財)日本食品分析センター 試験番号:第15044987001-01-1号 試験方法:25m3(約6畳)の密閉した試験空間で日本電機工業会規格JEM1467に基づく試験方法にて実施。試験対象:浮遊した1種類のウイルスで実施。試験結果:約18分で99%以上抑制。試験機:MCK55Yと同等機種(MCK55S)で実施(ターボ運転)。
※8 試験機関:(一財)日本食品分析センター 試験番号:第15044985001-0101号 試験方法:25m3(約6畳)の密閉した試験空間で日本電機工業会自主基準(HD-131)の性能評価試験にて実施。試験対象:浮遊した1種類のカビで実施。 試験結果:約21分で99%以上抑制。試験機:MCK55Yと同等機種(MCK55S)で実施(ターボ運転)。
※9 花粉に含まれるアレル物質を無害な物質へ変性。試験機関:東京大学大学院 試験方法:加湿空気清浄機のプレフィルターに、抗原抽出用専用容器に入れた花粉を付着させ、空気清浄機を運転。運転開始前を1としたストリーマ照射後の吸光度比較。ELISA法で測定。試験対象:花粉16種。試験結果:スギ4週間で99.2%低減。ヒノキ4週間で99.8%低減。アカマツ4週間で99.9%低減。クロマツ4週間で99.99%低減。イチョウ4週間で84.7%低減。ヨモギ4週間で91.8%低減。セイタカアワダチソウ4週間で90.0%低減。ブタクサ4週間で87.5%低減。ススキ2週間で99.99%低減。カナムグラ4週間で99.99%低減。シラカバ4週間で99.1%低減。ホソムギ2週間で99.99%低減。オオアワガエリ2週間で99.0%低減。ハルガヤ4週間で99.99%低減。カモガヤ2週間で97.8%低減。イネ2週間で99.99%低減。試験機:MCK55Yと同等機種(MCK40W)で実施。
※11 試験方法:日本電機工業会規格JEM1467 判定基準:0.1~2.5µmの微小粒子状物質を32m3(約8畳)の密閉空間で99%除去する時間が90分以内であること。(32m3(約8畳)の試験空間に換算した値です)
空気清浄機本体でPM2.5への対応
0.1µm~2.5µmの粒子を99%除去※12
換気等による屋外からの新たな粒子の侵入は考慮しておりません。
PM2.5とは2.5µm以下の微小粒子状物質の総称です。この空気清浄機では0.1µm未満の微小粒子状物質について、除去の確認ができていません。また、空気中の有害物質すべてを除去できるものではありません。32m3(約8畳)の密閉空間での効果であり、実使用空間での結果ではありません。試験機:MCK55Yと同等機種(MCK55S)で実施。
※12 試験方法:日本電機工業会規格JEM1467 判定基準:0.1~2.5µmの微小粒子状物質を32m3(約8畳)の密閉空間で99%除去する時間が90分以内であること。(32m3(約8畳)の試験空間に換算した値です)
【商品の仕様】
カラー | ホワイト |
---|---|
適用床面積の目安 | ・空気清浄運転時 ~25畳(~41m2) ・加湿空気清浄運転時 空気清浄 ~25畳(~41m2) 加湿 プレハブ~14畳(~23m2)/ 木造~8.5畳(~14m2) ※加湿運転時は空気清浄(脱臭・集塵)運転も作動しています。加湿の単独運転はできません。 |
8畳を清浄する目安 | 空気清浄運転時 11分 加湿空気清浄運転時 11分 |
電源 | 単相100V(50Hz・60Hz共通)キャブタイヤコード(床置対応) |
本体寸法 | H700×W270×D270mm |
本体質量 | 9.5(水無し) |
モード | 空気清浄 しずか・弱・標準・ターボ 加湿空気清浄 しずか・弱・標準・ターボ |
風量(m3/分) | 空気清浄 0.9~5.5 加湿空気清浄 1.7~5.5 |
消費電力(W) | 空気清浄 6~70 加湿空気清浄 11~72 |
運転音(dB) | 空気清浄 20~53 加湿空気清浄 28~53 |
加湿方式 | 500(mL/時)気化エレメント回転式・ダブルパスミキシング方式 ※JEM1426(電気加湿器)による 室温20℃湿度30%でターボ運転した時の加湿能力。 ※加湿運転を「切」で水タンクに水が入っている場合は、水タンクの水が減りわずかに加湿します。 |
タンク容量 | 約2.7L |
商品詳細情報ページ (ひかりTVショッピング外のページに移動します)
商品の仕様
メーカー名 | ダイキン |
---|---|
商品型番 | MCK55Y-W |
色 | ホワイト |
集じん方式 | ファン式 |
JANコード | 4573535125457 |